2009/09/02, 00:34 - IT
最近、仕事でSEOをやっている事もあって、
サイトの順位チェックを行うWebアプリを作ってみた。 画面はログイン画面を入れても4つだけで、出来る事もあんまりないけど。 ・順位チェック(即時) ・順位チェック(日次) ・日次の順位チェックを行う為の設定画面 ※別途、cron の設定などは必要。 ※日々のチェック結果はメール送信も可能。 でも、アクセス解析とあわせて使用すれば、順位変動とアクセス状況を 比べたりしながら、いろいろ悩んでるフリが出来そーだ。 またリファクタリンクが済んだらソースも公開しようかなぁ。 そんなもんはオ○ニーだ!と思った人。その通りですが何か? あ、いや。すいません!! 確かに、このところ好きなものばかり作ってます。 ま、でもエンドユーザからすれば、アクセス解析の結果とかよりも ずっと直感的なので、顧客に見せるツールとしては使えるだろう。たぶん。 ・結果確認(日次-グラフ形式) ![]() ぅ〜。腰がイタす!! 明日中に打ち合わせ資料を書かなければ・・・ Android で遊ぶのはいったん中止だ。おそらく。。 | このエントリーのURL
|